菖蒲湯に使った菖蒲の葉。
五月五日とは少しずれてしまったのですが、
一応、邪気払いにと、数日前に湯船に入れてみました。
浴槽から上げて、このように漠然と並べてみたのですが、
一度使っただけじゃ、なんかもったいないですよね、
もう1、2回くらい使えそうですよね。
でも、そういうことじゃないんですよね、
おそらく。
。。。。。。。。。。。。。。。。。
その後、かものヒナをなかなか観れず。
池から流れ出ている川沿いを、ずっと歩いてみたりもするのだけれど。
かわりに、久々に、”バレエおじさん”を目撃する。
おじさんは、相変わらず川の柵をバーにして、
自己レッスンに励む。(けっこう本格的)
見られていることに気付くとつい、ポーズを取るのを止めてしまったりするので、
なるべく、”まったく気に留めていないふり”を心がける。
以前見かけた時は、真夜中でした。
↓